3/10(金)に参加したセミナーで投げかけられてドキッとした質問。
『何の専門家か、15秒で語れますか?』
講師は谷厚志さん。
笑いを笑顔に変えるクレーム・コンサルタントとして昨年2016年は260回登壇なさっている超人気講師です。
この日は今回が3回目の登壇ながら、疲れを全く感じさせないパワフルなトークを堪能しました。
谷さんのメッセージ
「答えを見つけようとせず、問いを見つけてほしい」
本日のセミナーで印象に残った3つを紹介します。
①何の専門家なのかをお客様に伝える
⇒空いてるポジションを探せ!
例)
◆人見知り営業マンのためのサイレントセールストレーナー(渡瀬謙さん)
◆パン屋税理士(河原治さん:大阪)
◆自転車をかわいく彩る部品・雑貨・小物の専門店『千輪』(長谷川さん:向島)
価値とは?
【実践】
何の専門家か、15秒で語れますか?
問題整理の専門家 大谷更生です。
「ひとりではそろそろ限界、スタッフを入れて仕事を任せたいけど、何から手をつけたらよいかわからない」経営者に、仕事を人に任せる仕組み作りをサポートする仕事をしています。(99文字)
②お客様を特別扱いする
・お客様視点
・クレーム対応は解決策で勝負しない
・クレームは理解してほしい
・効率を効果の両立
・お客様を理解して、自分たちができることで全力を尽くす
【実践】
お客様を笑顔にするための特別扱いToDoを100こ挙げる
③拍手で終わる
冒頭の硬い雰囲気がほぐれて、会場の温度が上がった気がしました。
谷さん、刺激的な時間をありがとうございます。
『みるみるファンが増えていく!「接客」×「笑い」の法則』
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓