10年前から変わらないこと
仕事はシステムエンジニアから講師へ 所属は会社勤めからフリーランスへ 住まいは光が丘から上板橋へ 10年前と比べると様々なことが大きく変化していますが、変わらないものもあります。 それは判断基準です。[…]
続きを読むセミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
仕事はシステムエンジニアから講師へ 所属は会社勤めからフリーランスへ 住まいは光が丘から上板橋へ 10年前と比べると様々なことが大きく変化していますが、変わらないものもあります。 それは判断基準です。[…]
続きを読む4/25(火)夜に元スポーツ新聞記者の方から『読んでもらえる文章のコツ』を学んできました。 講師は瀬戸口仁さん。 サンケイスポーツでプロ野球を11年間担当。 独立後はニューヨークを拠点にメジャーリーグ[…]
続きを読む「この中から2つ選んで、つなげて自己紹介してください」 飯田祥子さんが講師を務める『エンゲージメントマナー2級検定講座』は、このひとことから始まりました。 言われるがままに受講生が選んだのは ★Aさん[…]
続きを読む先月下旬に都内某所で撮影した動画セミナー『取引先・上司の信頼を獲得する報連相のコツ』、本日4/20(木)公開となりました。 実は公開前日4/19(水)に制作元から「動画が準備できました」との連絡を受け[…]
続きを読む昨日4/18(火)アップした『クラウドワークスでホームページリニューアル案件を登録』、募集開始1.5時間で3名の方から問い合わせをいただいたところまで報告しておりました。 もともと週明け4/24(月)[…]
続きを読む現在のホームページ(Wordpress)リニューアル案件をクラウドワークスで募集したところ、募集開始1.5時間で3名の方から問い合わせをいただきました。 依頼内容をしっかり確認した上での的確な質問を受[…]
続きを読む「こんな人いませんか?」 と言われて紹介する方って、けっこう偏っていませんか? 大谷更生がよく紹介する方ってどんな方だろうと考えたところ、全員が3つの特徴を持っていることに気づきました。 ①やりとりが[…]
続きを読む新潟で独りで暮らす大谷更生の父は77歳。 徒歩30分圏内に住む妻の母は86歳、父は91歳。 3人とも、ここ数年は大きな病気やケガもなく元気で暮らしています。 なぜ3人が年を取っても元気で過ごせているの[…]
続きを読む突然ですが、あなたはサービスの値段をどんなふうに決めていますか? 「同じようなサービスを提供している他社がこのくらいの値段なので、ウチもこのくらいにしておこう」 そんなふうに決めていませんか? もし、[…]
続きを読む初めてお会いする方と名刺交換後に必ず行うことがあります。 それが自己紹介。 何度も経験しているのだから予め準備しておけばいいのに、何を言うかを毎回その場で悩んでいませんか? 初対面は自分に対する相手の[…]
続きを読む本日4/10(月)はテレコムセンターで大手IT企業の新入社員研修講師、3年目の登壇となります。 大谷更生の担当は仕事の心構えを伝授すること。 まっさらな新社会人に何を伝えたいか?と考えたとき、今日のテ[…]
続きを読む本日4/9(日)の型の寺子屋実践道場、『隠れた価値を掘り起こす』ためのワーク”人生曲線”を用意していたのですが、参加者が10年来の友人で夢の空想画家 栗原進さんお一人だったので、テーマそっちのけで作戦[…]
続きを読む