大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ 2017年4月

タイトルが9割

コラム 大谷更生の視点

昨年12月から毎日書き続けているブログ、これが決まったら9割とは言わないまでも、7割は終わったと感じられるのがタイトルです。 タイトルが決まれば、頭をかきむしって悩まなくても文章が出てきます。 大谷更[…]

続きを読む

枠のススメ

コラム 大谷更生のノウハウ

あなたは新しい企画やアイデアを誰かに伝えようと思ったとき、最初に何をしますか? 大谷更生は枠を作ります。 枠とは全体の構成のこと。 セミナーならセミナー企画書、最初にカリキュラムを作ります。 本なら出[…]

続きを読む

直感を鍛えるアイテム

コラム 大谷更生の視点

「この中から2つ選んで、つなげて自己紹介してください」 飯田祥子さんが講師を務める『エンゲージメントマナー2級検定講座』は、このひとことから始まりました。 言われるがままに受講生が選んだのは ★Aさん[…]

続きを読む

失恋のススメ

コラム 大谷更生の視点

「昨年入社した新入社員、いま残っているのは3割弱です」 先日の朝活で不動産会社にお勤めの方から伺った言葉に衝撃を受けました。 なぜ就活で苦労して入社した会社を一年足らずで辞めてしまうのか? 大谷更生が[…]

続きを読む

失敗のススメ

コラム 大谷更生のノウハウ

本日4/12(水)は某大手IT企業の新入社員研修講師。 3日間研修の最終日、会議室に入った瞬間に感じた、ピンと張りつめた空気と締まった表情。 まさに劇的ビフォーアフター! 学生から社会人へ一気に変わっ[…]

続きを読む

朝アポの効果

コラム 大谷更生の視点

4/7(金)は朝6:21に最寄駅を発車する地下鉄に乗って溜池山王へ。 友人が主宰するメンバー限定朝食会に参加してきました。 溜池山王に集結したのは私を含めて7名。 内訳は会社員が3名(今年4月に営業に[…]

続きを読む

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00