大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ 2018年1月

3つの安心感

コラム 書籍紹介

今月の課題図書『声と言葉のプロが教える 伝わる話し方』(のざききいこさん) きいこさんのことをご存じなくても、声は聞いたことがあると思います。 例えば 「お風呂が沸きました」 「この先、右に曲がります[…]

続きを読む

初対面の心得

コラム 大谷更生のあり方

大谷更生が初対面の方と接するとき、相手の肩書や実績は全く気にしません。 まずは聞き役に徹し、相手の話を聴きながら、頭の中でこんな質問を投げかけています。 ①言っていることと、やっていることが一致してい[…]

続きを読む

スイッチのススメ

コラム 大谷更生の視点

「仕事が思い通りに進まない」 「相手が約束を守らない」 「妻とケンカをした」 日々過ごしていると、自分ではどうにもならないことでイライラすることって、よくありますよね。 瞬間的には仕方がないにしても、[…]

続きを読む

DVD試写会やります

コラム 大谷更生の視点

といっても水着姿などセクシーショット満載なDVDではありません。 タイトルは『わたし起業の第一歩』、まじめなDVDです。 本DVDのリリースは2017年秋。 「自分の経験や学びを活かして誰かの役に立ち[…]

続きを読む

サインを読め

コラム 書籍紹介

今月の課題図書『リクルートのトップ営業が後輩に伝えていること』(的場正人さん) を読んで、一番ピンときたのが、ここでした。 お客様のサイン ・警戒、無関心のサイン 無表情で堅苦しい感じ こわばった表情[…]

続きを読む

1を∞にする力

コラム 大谷更生の視点

1/19(金)の午後、アートプロデューサーの友人がプロデュースしている清水国明さんの個展『清水国明の自然暮らし展』に立ち寄って、17点の絵と向き合ったときに感じたのがこれでした。 国明さんは絵手紙作家[…]

続きを読む

優秀な営業マンとは

コラム 書籍紹介

今月の課題図書『相手の「買う!」を自然に引き出す4ステップ商談術』(渡瀬謙さん)を読んで、一番ピンときたのが、この話題でした。 優秀な営業マンとは お客様の心を言い当てるのが優秀な営業マンではありませ[…]

続きを読む

クレームは宝

コラム 書籍紹介

今月の課題図書『どんな相手でもストレスゼロ!超一流のクレーム対応』(谷厚志さん)の魅力を一言で表現するとしたら『クレームは宝』。 クレーム対応だけでなく、人と接するときに大切にしたい姿勢や心構えが書か[…]

続きを読む

舞台で輝く3つのE

コラム 大谷更生の視点

1/13(土)に開催されたDAF(ドランク・アカデミー・フェス)トライアウト企画『DAF NXT9』で10名のパフォーマンスを見ていて感じました。 舞台で輝くためには、今から挙げる3つのEどれかを持っ[…]

続きを読む

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00