大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ 2018年3月

行動には目的がある

コラム 大谷更生の視点

3/31(土)は寺田真理子さんが出演するシブ読(シブヤ読書大学)に参加してきました。 今回の本は『認知症の介護のために知っておきたい大切なこと』 2005年に刊行して13刷とロングセラーになりながら、[…]

続きを読む

ネクタイと数字の共通点

コラム 書籍紹介

ネクタイの色を変えただけで印象がガラリと変わったり、おしゃれに見えたりすることはないでしょうか。 「数字を使う」というスキルも、それと同じようなものだと思います。 著者の深沢真太郎さんは『入社1年目か[…]

続きを読む

チャンスはそばにある

コラム 大谷更生の視点

3/25(日)午前中は小規模事業者持続化補助金の説明会に参加してきました。 講師は福山道子(えむこ)さん。 ビジネスプランの脚本家、事業計画作成のスペシャリストです。 説明会に参加した目的、もともとは[…]

続きを読む

安心して、なすがまま

コラム 大谷更生の視点

3/23(金)は歯医者さんへ。 ここ最近、月1回ペースで歯の状態チェックと歯石取りをお願いしています。 歯医者さん、皆さまもそうかもしれませんが、大谷更生もあまり得意ではありません。 キーンと響くドリ[…]

続きを読む

取捨選択の基準

コラム 大谷更生の視点

3/21(水祝)は朝から妻の実家で荷物の片づけを行っていました。 急きょ妻の実家で妻の両親と同居することになったからです。 実家の2階に置いてある、着なくなった服や毛布、本や紙袋、ダンボールなど、妻と[…]

続きを読む

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00