セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
来週、新潟の食品メーカーで新入社員研修の講師を務めます。 高校や大学を卒業して新たな道を歩み始めた方々へ、社会人27年目の先輩として何を伝えたらよいか? いろいろと考えて、たどりついたコンセプトが『か[…]
続きを読むネクタイの色を変えただけで印象がガラリと変わったり、おしゃれに見えたりすることはないでしょうか。 「数字を使う」というスキルも、それと同じようなものだと思います。 著者の深沢真太郎さんは『入社1年目か[…]
続きを読む最近プライベートの環境変化のせいか身体の疲れとストレスがたまっているなと感じたので、午後は予定を入れずに徒歩30分の日帰り温泉『さやの湯処』(板橋区)に行ってきました。 ここは大谷更生イチオシの日帰り[…]
続きを読む最近いろんな方とお会いしていて気づいたことがあります。 それは、ホンモノとニセモノには、明らかな違いがあるということ。 といっても見た目や雰囲気だけで判断できるわけではありません。 目の前の相手がホン[…]
続きを読むもろもろ事情があって、急きょ上板橋から妻の実家(ときわ台:東武東上線)に引っ越すことになりました。 ただ実家スペースが手狭なため、仕事のパフォーマンス低下が懸念されるため、近場でシェアオフィスを借りよ[…]
続きを読む3/25(日)午前中は小規模事業者持続化補助金の説明会に参加してきました。 講師は福山道子(えむこ)さん。 ビジネスプランの脚本家、事業計画作成のスペシャリストです。 説明会に参加した目的、もともとは[…]
続きを読むぶっちゃけ楽になりました。 何を減らしたかというと、フェイスブックの友達です。 毎月7日13:00に発行しているメールマガジン『月刊「大谷更生」』で2011年4月号(月刊「大谷更生」第12号)から ◆[…]
続きを読む3/23(金)は歯医者さんへ。 ここ最近、月1回ペースで歯の状態チェックと歯石取りをお願いしています。 歯医者さん、皆さまもそうかもしれませんが、大谷更生もあまり得意ではありません。 キーンと響くドリ[…]
続きを読むやらなきゃいけないことが多すぎて、何から手をつけたらよいか、わからない。 そんなことってありませんか? いまの大谷更生、まさにそんな状況です。 抱えている課題は引越し。 いま住んでいる上板橋から妻の実[…]
続きを読む会社を卒業して9年目。 「前職は売上高5兆円目前の超大手通信会社でシステムエンジニアをやっていました」 と言うと、たいてい訊かれます。 「なぜ独立したんですか?」 大谷更生の理由はシンプルです 「会社[…]
続きを読むオススメのイベントがあります。 DAF(ドランク・アカデミー・フェス) なぜDAFが昨日の自分を越えたい方にオススメなのか。 ここに登壇するスピーカー全員が昨日の自分を越えるために、口だけでなく日々全[…]
続きを読む3/17(土)は福島正伸・栗城史多W講演会&夢対談に参加してきました。 目的は福島正伸さんの講演。 講演テーマは『あきらめないとは どういうことか?』 2013年に見つかった咽頭ガンを克服した福島さん[…]
続きを読む3/17(土)は福島正伸・栗城史多W講演会&夢対談に参加してきました。 講演テーマは『あきらめないとは どういうことか?』 栗城史多さんの講演は、この動画から始まりました。 栗城さんのお話で一番印象に[…]
続きを読む実は現在、住んでいるマンションでトラブルを抱えています。 大谷更生たちには直接関係ない構造上の問題なのですが、関係者が複数いて、以前からのしがらみもあり。 自分たちだけではどうにもならない状況に、妻も[…]
続きを読む3/15(木)は昨年秋の九州ツアーでお世話になった、牧野宗永さんが講師を務める牧野ゼミに参加してきました。 今回のテーマは『般若心経』。 目にしたり耳にしたことがはあるけど、実際のところはよくわかって[…]
続きを読む