セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
先日、妻の実家からすごいものが出てきました。 大谷更生株式会社2005/9/16版 ◆KDDI事業部 ◆スキューバダイビング事業部 ◆スポーツ事業部 ◆笑顔クラブ事業部 ◆一里塚華劇団応援団事業部 ◆[…]
続きを読む平成29年度補正予算 小規模事業者持続化補助金 3/25(日)の説明会で「最大50万円(補助率2/3)」と聴いてその気になって、申請書作成に励んでいました。 今回チャレンジするテーマは『しゃべらない講[…]
続きを読む4/18(水)に新潟の食品メーカー様で実施した若手社員研修 ご要望いただいた「キャリアプランの作り方」、試行錯誤の末にテキストを仕上げ、しっかりと向き合っていただきました。 ◆キャリアデザインとは 自[…]
続きを読む以前、同じタイトルでブログを書きました。 『二度と行かないお店』 その記事は、こんな文章で始まっています。 たとえどんなに料理が美味しくても、どんなにリーズナブルでも、どんなに雰囲気がよくても二度と行[…]
続きを読む4/10(火)は朝6:00~インターネットのラジオ番組に生出演しました。 『天職デザイナー三宅哲之のサラリーマン起業モヤモヤ相談』 先ほど改めて聞き返して、キーワードを拾ってみました。 ◆なぜ起業した[…]
続きを読む4/9(月)は夕方から音のない場所で篭っていました。 焚き火BASE kokko 起業同期で日本焚き火コミュニケーション協会の代表理事を務める三宅哲之さん(団長)が最近立ち上げた、焚き火活動の拠点です[…]
続きを読む昨年2017/4/8に創刊したメールマガジン『日刊「大谷更生」』は本日が365通目。 皆さまのおかげで1周年を迎えることができました。 このメルマガのベースはブログ。 一昨年2016/12/13に毎日[…]
続きを読む再来週に講師を務める新潟の食品メーカー様の若手研修で「キャリアデザイン」の講義を要望されたので、以前作ったキャリアデザインの講義をバージョンアップしなきゃと思って最新動向を調査しています。 大谷更生は[…]
続きを読む