セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
今月の課題図書『コーチング以前の上司の常識 「教え方」の教科書』(古川裕倫さん)を読んだことが、改めて「教えるとは何か」と向き合うきっかけになりました。 ◆教えるときに大切なこと まずは、とことん基礎[…]
続きを読む先日、妻の実家からすごいものが出てきました。 大谷更生株式会社2005/9/16版 ◆KDDI事業部 ◆スキューバダイビング事業部 ◆スポーツ事業部 ◆笑顔クラブ事業部 ◆一里塚華劇団応援団事業部 ◆[…]
続きを読む平成29年度補正予算 小規模事業者持続化補助金 3/25(日)の説明会で「最大50万円(補助率2/3)」と聴いてその気になって、申請書作成に励んでいました。 今回チャレンジするテーマは『しゃべらない講[…]
続きを読む今月の課題図書『「プレゼン」力~未来を変える「伝える」技術~』(伊藤穰一さん、山中伸弥さん) 写真右 の43ページに書いてあった『山中伸弥の「プレゼン」術』、これだけで充分モトが取れました。 【プレゼ[…]
続きを読む4/18(水)に新潟の食品メーカー様で実施した若手社員研修 ご要望いただいた「キャリアプランの作り方」、試行錯誤の末にテキストを仕上げ、しっかりと向き合っていただきました。 ◆キャリアデザインとは 自[…]
続きを読む以前、同じタイトルでブログを書きました。 『二度と行かないお店』 その記事は、こんな文章で始まっています。 たとえどんなに料理が美味しくても、どんなにリーズナブルでも、どんなに雰囲気がよくても二度と行[…]
続きを読む今月の課題図書『起業1年目の教科書』(今井孝さん)を読んでいる途中で、「いまやらなきゃ!」と思ったことがひとつありました。 『助けてくれる人リスト』作成。 さっそく60分一本勝負で作ってみました。 名[…]
続きを読む