10/23(土)は湯田温泉(山口)の旅館で目覚めました。
妻と一緒です。
「今日はどこに行くの?」
と訊いたところ、天気がよいので下関へ行こう、ということになりました。
湯田温泉駅から在来線を乗り継いで2時間弱で下関駅に到着。
観光案内所で地図をもらって向かったのは海響館。
市立しものせき水族館です。
http://www.kaikyokan.com/
ペンギンが泳ぐ姿を眺めたり
※15秒の動画
いろんな魚を眺めてながら、最後にたどりついたのは、イルカ&アシカショーでした。
ショーの最初にコンセプト
「Five rules ~“楽しい”のその先へ~」
の解説を聞いて、この考え方は主語を変えれば人材育成に使える!
と感じました。
Five rulesとは
ルール1:
ワクワクを引き出すこと
ルール2:
オンリーワンであること
ルール3:
仲間たちを知ってもらうこと
ルール4:
少しの発見があること
ルール5:
動物たちの力を最大限生かすこと
Five rulesの詳しい説明
http://www.kaikyokan.com/new-show-five-rules/
Five rulesを体現した最後のパフォーマンスにグッときました。
※195秒の動画です
アンテナが立っていると、どこに行っても得るものはありますね。
毎日12:00に発行しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』を登録してくださった方には、大谷更生が2020年に採択を受けた「小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)様式1(経営計画書及び補助企業計画)記入サンプル」のデータ(pdf&word)をプレゼントしています。
https://www.reservestock.jp/subscribe/70343