・問題に直面したとき、思考停止に陥ってしまう部下
・問題に直面したとき、上司の指示がないと動けない部下
・問題に直面したとき、自分ではどうにもならなくなるまで抱え込んでしまう部下
・問題に直面したとき、問題から逃げてしまう部下
・問題に直面したとき、自分で何も考えずに相談にくる部下
そんな部下の指導に悩む上司やリーダーにピッタリな教材をリリースしました。
部下の成果を引き出す問題解決力育成講座
※画像をクリックすると講座紹介ページに移動します
コース内容
基本編
1.問題とは
問題の定義
問題解決の基本三原則
問題を早期に解決するコツ
2.リーダーとは
リーダーとは
リーダーシップ6つのスタイル
自立型姿勢
応用編
3.成果にコミットする目標設定
4.今すぐ使える問題解決のコツ
部下の信頼が得られる接し方
問題の本質をつかむ
5回のなぜ
最適解を見つける
本コースは講義と演習の二本立て。
前半は
「なぜ問題解決ができないのか」
「どうしたら前向きに問題解決に取り組めるようになるか」
を講義で学びます。
後半は、実際に仕事で発生している問題を題材に、オリジナルのフレームワーク
◆問題の本質をつかむ5つの質問
◆最適解を見つける7つの質問
を使った演習に取り組みむことで、問題解決を妨げる三大原因
・決められない
・動けない
・続かない
の解消を目指します。
本教材では1時間34分の動画と、ダウンロードして使える3種類のワークシート
・短所変換
・問題の本質をつかむ5つの質問
・最適解を見つける7つの質問
を提供しています。
ひとりで問題を解決できない部下でお悩みでしたら、以下をクリックして、まずは3分28秒の動画を視聴いただけると嬉しいです。
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓