『わたし起業の第一歩』DVDを広めるために今年2月に始めたDVD試写会、思いがけない効果がありました。
試写会に参加してくださった方から、たくさんの嬉しいご感想をいただき、私もパワーをもらえたことです。
福山道子さん(2018/2/24)
https://youtu.be/u5955AG9q74
1)悩んでいたこと
・やりたいこと、できることはいっぱいあるけど、どう絞ったらよいかわからない
⇒行動のきっかけ
2)得られたこと
・ワーク後のフィードバック
⇒サービス名のタイトルをアドバイスしてもらえた
3)試写会の価値をひとことで
・見ているだけでなく、即実践できる
・自分の深堀りができる、ひとりではなかなかできない
M.Sさん(2018/2/24)
https://youtu.be/y8VcdNugE-Y
1)悩んでいたこと
・ゆくゆくは副業から始めて独立したい
⇒どういうカタチで仕事にしていったらよいか、道が見えない
2)得られたこと
・こういう方向性、こう考えて落とし込んでいけば見つかるという手応えをつかめた
3)試写会の価値をひとことで
・やらざるを得ない機会&アドバイス、やりやすかった
⇒緩やかな強制力
湖森ゆきさん(2018/2/25)
https://youtu.be/KmttyzAz9mo
1)悩んでいたこと
仕事のシフトチェンジ
今までの学びの整理
2)得られたこと
相談の中に価値がある
わたし株式会社:楽しみの事業部が仕事につながる可能性を発見
3)試写会の価値をひとことで
DVDを買ったあと
見る時間を作らなければならない
見るだけで終わる可能性が高い
⇒試写会の場ですぐに実行と実践ができる
H.Hさん(2018/2/25)
https://youtu.be/rRdAKxVYdWQ
1)悩んでいたこと
独立を考えている
・具体的にどういう行動をしたらよいか?
・自分の価値は何か?
2)得られたこと
価値のステップ:身代わり⇒1対1⇒1対多
やりやすいところからやっていい
3)試写会の価値をひとことで
視聴+ワークショップで有意義な時間
初めての試写会で準備が整わず撮影は叶いませんでしたが、ステキな女性が熱い想いを感想シートに綴ってくださいました。
A.Oさん(2018/2/21)
1)悩んでいたこと
起業といっても、実際どんなことをしたらいいのか?
起業したとして、今よりどんな可能性があるのか?
2)得られたこと
自分が提供したいものと、ニーズをどうマッチさせていくか?
どのように深ぼりしていったらよいか
3)試写会の価値をひとことで
無限大
この声に味をしめて、4/27(金)19:00~新宿御苑前で第4回試写会開催を決定しました。
どんな方とお目にかかれるか、今から楽しみです。
https://www.facebook.com/events/204990020257936/
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓