嬉しさと寂しさが交差する一日
毎年、2/6は嬉しさと寂しさが交差する一日です。 嬉しさは、新潟で独り暮らしをする父の誕生日。 今年で79歳、少し耳が遠く、言葉が出にくくなっていますが、現在も週の半分以上は絵本の読み聞かせや子育てボ[…]
続きを読むセミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
毎年、2/6は嬉しさと寂しさが交差する一日です。 嬉しさは、新潟で独り暮らしをする父の誕生日。 今年で79歳、少し耳が遠く、言葉が出にくくなっていますが、現在も週の半分以上は絵本の読み聞かせや子育てボ[…]
続きを読む2/3(日)はパーソンセンタードケア講師で女子会仲間の寺田真理子さん出版記念トークショーに参加してきました。 『リーダーのためのパーソンセンタードケア』 ・最もパーソンセンタードケアな人物は光源氏 ・[…]
続きを読む2/2(土)は数年来の友人が、「このテーマだったら更生さんに相談してみたら」と親友を紹介してくださいました。 その方は教育関係で起業したいとおっしゃる社会人暦20年以上の女性。 自宅近所のファミレスで[…]
続きを読む今月の大谷更生はこんな感じで動いています。 公の場ではすみっこにいると思うので、気軽にお声がけくださいませ。 1.今月のチャレンジ ★コラボ合宿イベント開催 2.講師・イベント出演予定 ◆2/1(金)[…]
続きを読む1/31(木)は、お笑い芸人の4ステップ営業術セミナーに参加してきました。 講師はスパローズ大和さん。 浅井企画に所属しており、20年以上のキャリアを持つ現役の芸人さんです。 実は大和さんのことを存じ[…]
続きを読む1/30(水)は来週2/4(月)に講師を務める公開研修の資料を作成していました。 テーマはOJT、今春はじめてOJTトレーナーになる方に必要な知識と行動を習得していただくのが目的です。 はじめてOJT[…]
続きを読む大谷更生が問題解決研修を行うとき、受講者の方に最初に訊く質問があります。 これからお伝えする状況を想像してみてください。 あなたは部品メーカーの営業部長です。 平均して月2回、仕事を依頼してくださるお[…]
続きを読む◆いま何の話をしているんだっけ? ◆何を言いたいのか、さっぱりわからない。 ◆結局、何が言いたいの? 一生懸命に話しているのに、こんなふうに相手から言われることってありませんか。 そんな方にオススメな[…]
続きを読む仕事を効率的に進めるには、心身ともに一番いい状態で取り組める朝型がいい。 いやいや、メールや電話など外部からの連絡が減る夜型のほうが集中できる、など、さまざまタイプがいらっしゃると思いますが、大谷更生[…]
続きを読む1/20(日)は丸の内にある三菱一号館美術館へ妻と行ってきました。 テーマは「フィリップス・コレクション展」 ここを訪れた理由は、妻が短大時代の友人からもらったチケットの期限が、この日までだったからで[…]
続きを読む1/19(土)は『DAF』(ドランクアカデミーフェス)に出演したい方のためのオーディション『DAF NXT13』へ。 今回は、職場コミュニケーションの専門家 アンディ中村さんと2名体制でアドバイザーを[…]
続きを読むあなたは自分の勝ちパターンを知ってますか? 自分の勝ちパターンを知っていると、こんなメリットがあります。 ◆無駄な努力をすることなく、結果を出すことができる ◆新しいことにチャレンジするときの成功確率[…]
続きを読む大谷更生と名刺交換をした方から、ときどき受ける質問があります。 「肩書に問題整理の専門家とありますが、どんな問題がご専門なのですか?」 そう訊かれたら、いつもこう答えます。 「専門は人間関係です。なぜ[…]
続きを読む大谷更生が朝活をはじめたのは2007年。 朝活暦は会社員時代を含めて今年で13年目になります。 最近は定期的に大谷更生を体験できる場を作ろうと思い、このような会を主催していました。 ★2015年:東京[…]
続きを読む1/12(土)は福井でロジカルシンキング研修の講師を務めました。 福井県にお邪魔するのは今回が4回目。 今までは研修が終わったら寄り道せず東京へ戻っていましたが、今回は新幹線&特急指定席往復チケットと[…]
続きを読む福井でロジカルシンキング研修。 明日の仕事にすぐ使えるよう、しっかりお伝えしてきます。 ロジカルシンキング研修詳細は↓をクリック ロジカルシンキング研修詳細
続きを読む