大谷更生は2010年に独立してから今に至るまで、肩書を12回変えています。
①突っこまれる名刺プロデューサー
②テンプレートクリエーター
③システムコーディネーター
④バリューアッパー(ValueUpper)
⑤付加価値向上請負人
⑥信頼関係創造トレーナー
⑦自己PRディレクター
⑧見込客開拓ハガキインストラクター
⑨ビジネスセラピスト
⑩プロモーションシナリオライター
⑪問題解決コンサルタント
⑫問題整理の専門家
『⑫問題整理の専門家』に落ち着いたのは、2014年9月でした。
改めて過去の名刺を眺めていたところ、キャッチフレーズは16回変わっていたことに気づきました。
1)
私の使命「相手のアイデア、ビジョンをカタチにする」
2)
あなたが名刺に込めた想い、お客さまに届いていますか?
お客さまから選ばれる名刺作成を全面支援します
3)
名刺交換した方と2週間で信頼関係を創り上げる方法、ご存じですか?
4)
名刺交換した方を3週間で見込客にする方法、ご存じですか?
5)
うまくいかないことで、他人や自分を責めていませんか?
6)
33歳、”がんばり疲れ”ていませんか?
7)
紙・ネット・ムービー、ピッタリなツールであなたの魅力を伝えます
8)
あなたのよさがジワっと伝わるシナリオ創ります
9)
想いを引き出してカタチを創って広げます
10)
「伝わる力」は”才能”ではなく”技術”です
11)
問題解決の鍵は期待する結果と現実の差
12)
能力不足と人間関係、人類の2大問題を解決します
13)
人間関係の問題を整理する専門家
14)
ビジネスと人間関係を整理成長させる専門家
15)
問題整理の専門家
16)
あなたがいなくても事業が回る仕組み作りをサポートします
『16)あなたがいなくても事業が回る仕組み作りをサポートします』に落ち着いたのは、2015年12月でした。
現在、肩書やキャッチフレーズで悩んでいる方へ
まずは何でもいいから設定して、いろんな方に伝えてみてください。
相手の反応から気づくことがたくさんあるはずです。
試行錯誤は近い将来、間違いなく笑って話せるネタになります。
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓
- 投稿タグ
- 日刊大谷更生