大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ

自信復活ワークショップ

お祈りメール続きで心が折れそうな就活中の大学生が自信を取り戻すために何かできないか?

そんなお題をいただいた大谷更生が2016年9月に出した答えが『自信復活ワークショップを開催する』でした。

自信復活ワークショップ:カリキュラム

①短所変換

◆ワークシート


◆変換例


・ダメ出しが厳しい⇒的確なアドバイスがもらえる
・思い出し怒りをする⇒感情豊か
・外出の支度に時間がかかる⇒キレイでいることを忘れない
・エステに大金を使った⇒若さを保っている
・アクシデントに弱い⇒繊細
・朝が弱い⇒隙がある

◆記入方法
いま書いた短所が自分の短所だということは忘れる
この短所が原因で落ち込んでいる後輩や部下を元気づけるとしたら、どんな言葉をかけるか?
ポイント…視点を変える

②人生グラフ

◆ワークシート

◆記入例

記入方法
人生棚卸のススメ
ポイント…共通点を探す

③わたし株式会社

◆ワークシート

◆記入例

◆記入方法
わたし株式会社の作り方

④わたしルール

◆ワークシート

◆記入例
・徹夜
・駅の改札で待ち合わせ
・愚痴が肴の飲み会
・満員電車
・行列に並ぶ
・病気で寝込む
・嘘をつく
・約束を破る
・締切に遅れる
・悪口が肴の飲み会
・理不尽な上下関係
・自分でなくてもいい仕事
・意味のないセレモニーに出席
・ケンカ
・揚げ足を取る
・1日じっとしている
・ノルマに追われる
・言いなりになる
・強要される
・自分ではどうにもならないことに振り回される
・無理し続ける

⑤自立型問題解決思考法

◆ポイント

自立型⇔依存型
失敗を糧にする⇔失敗を恐れる
うまくやれるようにする⇔うまくやれるならやる
不満がない⇔不満を探す
自分で責任を取る⇔他人に責任を転嫁する
自分との競争⇔他人との競争

受講者の感想

【男性】


②自信復活ワークショップに参加して何を得ることができましたか?
自信のない人に自信を持たせる方法

③自信復活ワークショップの価値をひとことで表現すると…
生まれ変わり方が分かる

【女性】


②自信復活ワークショップに参加して何を得ることができましたか?
問題解決思考法が2つパターンあることをしりました。

③自信復活ワークショップの価値をひとことで表現すると…
自分見直し

【女性】


②自信復活ワークショップに参加して何を得ることができましたか?
・思考力
・着眼点

③自信復活ワークショップの価値をひとことで表現すると…
新しい自分の発見

【女性】


②自信復活ワークショップに参加して何を得ることができましたか?
・自分の引き出しを作ること、勝ちパターンと負けパターンの分析
・弱さはある種の強さであること
・自分と他人を上手く使い、生き抜く考え方

③自信復活ワークショップの価値をひとことで表現すると…
己を知り、敵を知る

【女性】


②自信復活ワークショップに参加して何を得ることができましたか?
・自分が出したい側面を決めたら、相手に合わせて伝える
・失敗をおそれるのではなく、チャレンジする
・必要なら助けを求めてもよい

③自信復活ワークショップの価値をひとことで表現すると…
北極星

【女性】


②自信復活ワークショップに参加して何を得ることができましたか?
・弱みだらけの私でも、受け入れてくれる企業があるかも、と感じることができた。

③自信復活ワークショップの価値をひとことで表現すると…
短所を長所に変換する能力が身に付く!

自信復活ワークショップの所要時間は120分です。
もしリクエストが3件以上ございましたら、公開セミナーを実施いたします。

「自信復活ワークショップ」リクエストはこちらをクリック

大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓

『日刊「大谷更生」』読者登録

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00