大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ

人が変わると中身が変わる

11/26(月)は浅草で「スマホ・タブレットを活用したキャッシュレス入門」を受講してきました。
講師はITコンサルティング事務所代表で、ITコーディネータの資格をお持ちなITの専門家です。


受講目的は敵情視察。
大谷更生もキャッシュレス決済対応セミナーの講師をやっているので、他の専門家がどんな内容のセミナーをやっているか、興味津々でした。

目次
●キャッシュレスの基礎知識
(クレジットカード、電子マネー、QRコード決済)
●キャッシュレスの導入方法
●消費税軽減税率制度について
●消費税軽減税率対策補助金で低コストに導入
●自動翻訳アプリを使おう!

大谷更生のセミナーとの違い
◆資料
投影したパワーポイントのスライドを、そのまま印刷して配布。
◆デモンストレーション
POSレジアプリや翻訳アプリ(google翻訳)、カードリーダなどを、実演を交えて紹介してくださったおかげで、手軽に使えそうな印象を受けました。
◆キャッシュレス対応解説にかけた時間
消費税軽減税率導入と、軽減税率対応に活用できる軽減税率対策補助金の説明が大きなウェイトを占めており、キャッシュレス対応にかけた時間は45分/120分(37.5%)、スライドは7/30(23.3%)でした。

今後ますます注目されるキャッシュレス対応。
大谷更生も様々な切り口から情報をインプットして、より役立つセミナーに仕上げていきます。

大谷更生のキャッシュレス対応セミナー詳細はここをクリック

大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓

『日刊「大谷更生」』読者登録

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00