大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ

どうにもならない問題に直面したとき

実は現在、住んでいるマンションでトラブルを抱えています。

大谷更生たちには直接関係ない構造上の問題なのですが、関係者が複数いて、以前からのしがらみもあり。
自分たちだけではどうにもならない状況に、妻も大谷更生も疲弊気味です。

どうしたら、この状況を打開できるか?
今回のテーマ『どうにもならない問題に直面したとき』は現在進行形、3つの行動を試みています。
①話してみる
②最悪の事態を具体化する
③今すぐできることを書き出して、一つずつ実行する

①話してみる

といっても、だれかれ構わず話してよいわけではありません。
話す相手は選んでいます。
・最後まで聴いてくれる人
・すぐにアドバイスをしない人
・ダメ出しをしない人
一番注意したいのはダメ出し、ダメージを負っているときにダメ出しされたら凹みます。
ただでさえ消耗しているのに、さらにパワーが落ちてしまったら、問題解決にマイナスな影響しかありません。
ただ聴いてもらえるだけで頭の整理が進みますので、そういう方の存在はとってもありがたいです。

②最悪の事態を具体化する

よく考えてみたら、このくらいでした。
・私たちの安全が脅かされる
・マンションを退去しなければならなくなる
ここまできたら、どちらを選ぶかを決めるだけです。

③今すぐできることを書き出して、一つずつ実行する

・大家さんに相談する
・不動産屋さんに相談する
・玄関にICレコーダーを準備する
・謝らない
・ウソをつかない
・マンションに出入りするとき迂回する
・引越を検討する
・引越先の条件を夫婦で話し合う
・引越がすぐできない場合に備えて一次避難先を考える

自分たちでできることがいろいろ出てきました。
今日も問題解決に向けて、具体的な行動を進めます。

大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓

『日刊「大谷更生」』読者登録

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00