妻と付き合い始めた2005年2月ころ、ファッションへのこだわりは全くなく、冬でもサンダルを履いているような人間でした。
そんな大谷更生のファッションが一変したのは2007年6月、きっかけは後藤妙子さんのパーソナルカラー診断でした。
この時期は1冊目の著書『情報整理術』出版直前、これから出版記念イベント等で人前で話す機会が多くなるだろうと思い、このタイミングで受けることにしました。
後藤さんは、あの本田健さんのファッションコーディネートを担当をなさっている方、診断を受ける前はドキドキでした。
診断結果はウインター。
先日届いた後藤さんのメルマガに書いてあったウインター4つのタイプの中だと、『2.ウィンターのサマー』タイプだと思います。
ポジティブ面
・迫力がありつつ、フォロー力もある
・きちんとこなしたいので安心感がある
・確実に結果を出していこうとする
・大きな目的を果たすために配慮してまとめる力がある
ネガティブ面
・進みたい欲と気配りする想いで葛藤する
・そつなく動こうとして欲張りに見られる
・リーダーシップが取れる自分を前面に出してはいけないといらぬ遠慮をする
後藤さんには2008年1月にショッピングエスコートをお願いして、冬服を一式選んでいただきました。
ショッピングエスコートには妻も同伴、後藤さんが服を選ぶ様子を現場で確認したことで、その後は妻が大谷更生の専属スタイリストに就任しました。
パーソナルカラー診断を受けたことで似合う色の中から服を選ぶ習慣ができ、そのおかげでほとんど迷わなくなりました。
もし大谷更生のファッションセンスをイケてると思ってくださる方がいるとしたら、パーソナルカラー診断と、診断結果に忠実な妻のスタイリングの賜物です。
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓