タイムリーなタイトルに惹かれて手に取りました。
「巣ごもり消費マーケティング」
(竹内謙礼さん)
著者の竹内さんは販促戦略やネットビジネスに精通した経営コンサルタントで数十冊の著書をお持ちな方です。
本書は1回目の緊急事態宣言が明けた2020年7月に出版されました。
目次
はじめに
巣ごもりの客を叩き起こせ!
第1章
冷静になって検証すると見えてくる「巣ごもり消費」の攻略法
第2章
戦略は「短期」「中期」「長期」で考える
第3章
初心者でもすぐできる巣ごもり消費のネット活用法
第4章
巣ごもり消費で「売れるもの」「売れるサービス」
第5章
新型コロナの巣ごもりで販促が難しい業種の攻略法
第6章
巣ごもり消費対策「売れる販促物」のつくりかた
本書は全246ページとボリュームたっぷり。
・巣ごもり消費で成長が期待できる商材、サービス
・飲食店が巣ごもり消費に勝つ方法
・その他の対策が難しい商品とサービスの攻略法
スポーツジム,ヨガ
営業職
広告代理店
エンタメ業界
バー,クラブ
百貨店
といった感じで業種問わず活用できそうなアイデアが多く紹介されており、商売をなさっている方でしたら参考になる箇所がいくつか見つかると思います。
個人的には、切羽詰まると目の前のことしか考えられなくなってしまうので、第2章の「短期」「中期」「長期」の視点は重要だと改めて感じました。
「巣ごもり消費マーケティング」
(竹内謙礼さん)
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓