すごい自動字幕生成ツールを10年来の友人から教えてもらいました。
名前は「Vrew」
https://vrew.voyagerx.com/ja/
会社概要がハングルなので、韓国の会社のようです。
Vrewの主な機能は2つ。
①音声認識による自動字幕生成
②編集済動画の出力
字幕の入った動画だけでなく、字幕の文字データのみを出力することもできますので、講演録や議事録に字幕データを活用したい方にピッタリかなと。
そして出力形式に「Premiere Pro xml」「Final Cut Pro xml」「Davinci Resolve xml」が選べるので、細かい編集は他の動画編集ソフトでやりたい方にも使えるんじゃないかと思いました。
ソフトを立ち上げて、試しに大谷更生オンラインスクールのオープニング動画(6分47秒)を読み込んでみました。
処理が始まると、こんな画面が出ます。
処理時間は1分程度。
処理が終わると字幕が表示されました。
6分47秒の動画を182こに分割。
コマ毎に字幕を編集するのですが、コマの分割や結合も可能です。
字幕編集にかかった時間は約45分。
字幕修正が終わった動画の最終チェック&修正に約15分。
動画の書き出しにかかった時間は約4分でした。
編集後の動画は↓です。
使ってみて、この機能とクオリティが無料で使えることにビックリしました。
Vrewを使わずイチから動画に字幕を付けるとしたら、この何倍、慣れていないと10数倍の時間がかかることでしょう。
自分の動画に字幕を付ける手間を省きたい方におススメのツールです。
ちなみに今回の素材に使った大谷更生オンラインスクール「プラチナ価値創造プロジェクト」は↓です。
https://otani-kosei.mykajabi.com/
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓