大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ

新しいサービスを作る切り口

新しいサービスや仕組みを考えるのは、大谷更生の好物のひとつです。
 
3/8(月)高知合宿2日目。
お昼前に集合して昼食を共にしたら自由行動ということで、福井在住で製造業系に強いITエンジニアさんと、千葉在住で映像制作会社を経営する社長さんと3人でタクシーに乗って桂浜まで行ってきました。


桂浜観光を終えて海の家のような場所でお茶しながら雑談していたところ、お互いの商売の話になり、映像制作会社の新しいサービスの切り口が湧いてきました。
キーワードは今までにない組み合わせ。

映像制作会社で提供できること
・プロが使う撮影機材
・経験豊富なスタッフ
・映像編集技術
・英語対応可能
・宿泊できる自社コミュニティスペース
・リゾートホテルの会員権

これらを組み合わせると、今まで対面で教室を運営していて、今後オンライン教材制作に取り組んでみたいと考える方へ「教材制作1泊2日まるごとパック」というサービスが提供できそうだなと。

 
オンライン教材を作りたい方のために、宿泊施設を併設した教材収録スタジオまたはリゾートホテルの一室と、プロが使う撮影機材一式、カメラマン、ディレクター、映像編集の専門家を提供。

依頼主である教室経営者は丸2日の時間を確保して、現地でふだん通り教室でやっている内容を話すだけでオンライン教材が仕上がり、疲れたらリゾートホテル併設の温泉でリフレッシュもできる。

 
設備やスキルを提供できる人はそこそこいるので、個別にお願いできないわけではないですが、依頼主が必要な要素を自分で調達する手間が結構かかります。

必要な要素全てをワンストップで提供できれば、教室経営者の手間が省けてオンライン教材のコンテンツ制作に専念できるようになります。

こういうサービスはニーズあるんじゃないかと話したところ、予想以上に反響があり、4月に映像制作会社の社長と会場候補のリゾートホテルを視察しながら打ち合わせをしましょうということになりました。
これから面白くなりそうです。

 

大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓

『日刊「大谷更生」』読者登録

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00