大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ

2019年を振り返ってみた

対外的な予定は昨日12/23(月)で終了。
あと1週間で今年が終わりということで、このタイミングで2019年を振り返ってみました。

◆講師活動

登壇回数:108回

訪問先 :26都道県


移動距離:48,040.9km

仕事で47都道府県を訪問は43都道府県クリア。
残りは4府県(奈良、京都、宮崎、鹿児島)
いよいよカウントダウンです。


受講者数:2,458名

テーマ
・ホームページ作成
・基本情報処理技術者試験対策
ロジカルシンキング
・企画力
問題解決
・プロフィール作成
・恐妻家
仕事のダンドリ術
・EXCEL操作
アンガーマネジメント
・WORD操作
・PowerPoint操作
キャッシュレス決済
・プロジェクトマネジメント
パソコン情報整理術
報連相
タイムマネジメント
・理念制作

eラーニング教材
部下の成果を引き出す問題解決力育成講座
はじめてのプロジェクトマネジメント

講師プロフィール写真撮影:2019年8月


講師活動詳細
2019年に登壇した57件の様子を掲載
https://otani-kosei.com/category/column/instructor/

◆執筆活動

コラム
・なぜロジカルシンキングは必要なのか?
・見つからないイライラが1/2になるパソコン情報整理術
・問題解決を妨げる3つの「ない」を解消するコツ
なぜ仕事ができる人は報連相を欠かさないのか
研修や会議で使えるアイスブレイク集
人材育成の3つの手法

◆プライベート

・妻と旅行:6回
2月:沼津


3月:鳥羽~伊勢神宮~名古屋
6月:水上
7月:箱根
9月:鎌倉
12月:伊豆長岡

・新潟の父に会う:6回
4月、5月、7月、10月、11月、12月

・加圧トレーニング:26回
1月:0回
2月:0回
3月:3回
4月:3回
5月:2回
6月:3回
7月:2回
8月:2回
9月:3回
10月:2回
11月:3回
12月:3回

・読んだ本:149冊
+積ん読:7冊

2019年、大きな病気もせず、健康で過ごせたのが一番の収穫でした。

大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓

『日刊「大谷更生」』読者登録

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00