大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ

朝の脳トレ4441日目

毎朝フェイスブックに連載している『本日の世界を元気にする言葉』が2/19(火)で4441日目を迎えました。
【2/19】本日の世界を元気にする言葉
連載4441日目
あると元気になれる
本日の一枚「日本一」


もともとは2005年5月に導入した手帳に書いて独りで眺めていたのですが、そのうちmixiにアップするようになり、2012年1月2日よりフェイスブックにアップしています。


朝、目が覚めたら着替えて近所の公園をウォーキング。
ICレコーダーを携帯して、歩いている途中で降りてきた言葉を録音します。
帰ってから写真を探してアップ。
これが毎朝の習慣になっています。

『本日の世界を元気にする言葉』の投稿で決めていることが3つあります。
①前向きな言葉をアップする
②同じ言葉はアップしない
③午前9時までにアップする

①前向きな言葉をアップする

例えば、
◆そばにいるからやさしくなれる

◆ただいるだけでありがたい

◆身体に栄養を心にも栄養を

◆生まれただけで儲けもの

◆寄り添って時を重ねて

たまには外していい


◆重ねたら突き抜ける

◆すべてにあさがきた

◆過去は宝

今までに200いいね!以上ついた言葉をピックアップしてみました。
朝一番で目にする投稿なので、気分よく一日を過ごせるような言葉を選びます。

②同じ言葉はアップしない

アップした言葉は全てexcelで管理、excelには2/19時点で2606件の言葉が登録されています。
excelのフィルタ機能で思いついた言葉をチェック。
もし同じ言葉が過去にアップされていたら、語尾やてにおはを変えて、同じ言葉がアップされないようにしています。

③午前9時までにアップする

『本日の世界を元気にする言葉』の投稿目的は、規則正しい生活をしていますアピールです。
フリーランスで活動していると、生活が不規則で時間にルーズと思われがち。
そんな印象を持たれないように、毎日午前9時までに言葉を投稿することで、規則正しい生活を送っていることをさりげなくアピールしています。

これだけ続けているので、今では「やらないと気持ち悪い」状態になりました。

大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓

『日刊「大谷更生」』読者登録

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00