大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ

「うまい」では選ばれない

飲食店を評価する言葉の中で、大谷更生が最も信用していない言葉があります。
それは「うまい」
なぜ大谷更生が「うまい」を信用していないかというと、「うまい」は万人に通用する言葉ではないからです。

「うまい」と感じるポイントは人によって大きく異なります。
例えば、コーヒー。
エスプレッソをうまいと感じる人もいれば、ブレンドがいい人、アメリカンがいい人もいます。
ブラックじゃなきゃという人もいれば、砂糖とクリームがないと飲めない人もいます。
例えば、激辛料理。
汗をダラダラ流しながら夢中で箸を動かし続ける人もいれば、ちょっとでも辛いと感じたら全く箸が動かない人もいます。
例えば、焼肉。
霜降りの脂がたまらないという人もいれば、脂っこくて食べられないという人もいます。

逆に、大谷更生が全面的に信用している言葉があります。
それは「好き」
なぜ信用できるかというと、「好き」には相手の本音が詰まっているからです。

夫婦で10年通っているカジュアルフレンチ(練馬)
今年も結婚記念日とクリスマスイブに行きました


前に住んでいたマンションの近所にある超大盛居酒屋(上板橋)


キンミヤ一升瓶をボトルキープしている串焼きのお店(大山)


などなど…。
いま紹介したお店に共通するのは、大谷更生たちが「好き」ということ。
どんなに美味しいと感じても、「好き」がなければ再び訪れることはありません。
「好き」だから何度も行くし、こうやって勝手に紹介したりもするわけです。

大谷更生も「うまい」より「好き」を増やせるよう、明日から一つひとつ丁寧に活動していきます。

メールマガジン『日刊「大谷更生」』読者登録のススメ

ブログ日刊「大谷更生」がいち早くチェックできるメールマガジン日刊「大谷更生」読者登録のお礼として、仕事が取れるサービスメニューはじめ24種類のフォーマットのデータを無料でプレゼントしています。
【無料プレゼント詳細】
https://otani-kosei.com/registration-gift/

プレゼントをお気に召してくださったら、毎日12:00にお届けしているメールマガジン『日刊「大谷更生」』を登録いただけると嬉しいです。

日刊「大谷更生」読者登録

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00