王子のライブハウスイベントで何度か協演していて、いつも切れ味鋭いトークが私のツボに入る深沢真太郎さん。
改めて深沢さんの『数字アタマのつくりかた』を読んでみました。
遊び心を持って数字に接する時間をたくさん作る。
これが、本書であなたにご提案することです。
さっそく提案に乗って、数字で遊んでみました。
カウントダウンスピーチ
3から0までの数字を使って1分間自己紹介を完成させる
3…
研修やセミナーの講師としてポイントを伝えるときは「3つの~」、何でも3つにまとめます。
2…
「情報整理術」と「3年後のあなたが後悔しないために今すぐやるべきこと」、今までに2冊の著書を出版しています。
1…
合格率9.8%の難関資格「システムアナリスト」に1発合格しました。
0…
全国恐妻組合連合会の事務局長として、妻とのコミュニケーションストレスを0に近づけることを目指して、日々試行錯誤しています。
楽しかった出来事
最近あった楽しかった出来事を数字を使って1分間トークする
今年から仕事をサポートしている友人と46階の高層レストランでランチミーティング。
200m上空から東京湾を臨む非日常な空間でハンバーグをごちそうになりました。
数字に置き換える、これだけでも伝わり方がガラッと変わりますよね。
深沢さん、ありがとうございます。
数字アタマのつくりかた
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓
- 投稿タグ
- 日刊大谷更生