2016年12月から毎日更新しているブログ、9/29(土)までに公開した655記事の中で、どの記事のアクセスが多いか、調べてみました。
読まれている記事ベスト30
1位:サインを見逃すな(2017/11/6)
2位:【続】合同会社の決算を一人でやってみる(2017/2/27)
3位:10分スピーチの作り方(2017/1/17)
4位:ロジカルライティングって、どんな意味?(2017/9/17)
5位:人生棚卸のススメ(2017/7/2)
6位:どこに住むのが幸せか(2017/3/20)
7位:目標設定で使ってはいけない言葉(2017/12/3)
8位:合同会社の決算を一人でやってみる(2017/2/21)
9位:相手の話をしっかり聴くコツ(2017/5/6)
10位:なぜ恐妻家の掟が生まれたのか(2016/12/20)
11位:上司、先輩にかわいがられる3S(2017/4/10)
12位:二度と関わりたくない人(2017/11/16)
13位:60秒自己紹介を作るコツ(2017/4/11)
14位:二度と行かないお店(2017/8/28)
15位:見やすいパワーポイントスライドのコツ(2017/3/4)
16位:ロジカルシンキングにだまされるな(2017/8/8)
17位:どっちに頼むのがトクか(2017/5/5)
18位:商標登録のススメ(2017/5/4)
19位:安心してオススメできる専門家(男性編)(2018/2/15)
20位:真逆を選べ(2017/1/10)
21位:OJTの心構え(2017/9/3)
22位:わかる+おもしろそう=伝わる(2017/5/17)
23位:毎日ブログを書き続けるためのネタの見つけ方(2017/7/30)
24位:恐妻家の一流、二流、三流チェックテスト(2017/10/27)
25位:どうやって本を選ぶ?(2017/6/26)
26位:妻の言葉は全て受け止める(2017/5/26)
27位:「選ばれる人」と「選ばれない人」の習慣(2017/6/22)
28位:相手が動く10分スピーチのコツ(2017/2/5)
29位:考える習慣のススメ(2017/8/15)
30位:機嫌が悪いときは話しかけない(2017/1/31)
記事の傾向
◆ノウハウ系:8件
コツ…4件
ススメ…3件
作り方…1件
◆全国恐妻組合連合会:4件
恐妻家の掟ネタ
◆毒舌系:2件
2度と~
今後も地道に更新を続けます。
メールマガジン『日刊「大谷更生」』読者登録のススメ
ブログ日刊「大谷更生」がいち早くチェックできるメールマガジン日刊「大谷更生」読者登録のお礼として、仕事が取れるサービスメニューはじめ23種類のフォーマットのデータを無料でプレゼントしています。
【無料プレゼント詳細】
https://otani-kosei.com/registration-gift/
プレゼントをお気に召してくださったら、毎日12:00にお届けしているメールマガジン『日刊「大谷更生」』を登録いただけると嬉しいです。