「夜、暑くて寝苦しい」
「起きたら寝汗でシーツがジメっとする」
これらを解消するために夏用の敷きパッドを買おうと思って、7/1(日)午後に妻と近所の商店街へ出かけました。
もともとは商店街の激安衣料品店で前に見かけた1,000円くらいのモノを買おうと決めていたのですが、結果的に購入したのは15,000円。
さらに妻も同じモノを購入したので、合計30,000円の出費になりました。
アイス眠EX敷きパッドシングル
なぜ1,000円ですませようとしていた大谷更生たちが、合計30,000円の出費をしてしまったのか。
その理由が『投資思考』でした。
寝苦しい状態で疲れが取れずに朝を迎えたら、翌日の仕事に支障をきたします。
身体の状態は仕事のパフォーマンスに直結するので、この状態が夏の間、7月から9月の3か月間続くとしたら、大谷更生にとって大きなマイナスです。
おススメされた『アイス眠EX敷きパッドシングル』
・消防士のグローブにも使われている素材で丈夫
・洗濯機で丸洗いができて、すぐ乾く
・5年はヘタらずに使える
個人で仕事を回している状態だと自分の代わりはいないので、健康維持は最優先。
一日の約1/3の時間を過ごす布団の上での快適性、そして毎年買い替える手間とコストを考えると『アイス眠』は自分の健康に対する投資と判断して購入を即決しました。
ほかにも
◆本を図書館で借りるのではなく書店で購入する
◆最新スペックのパソコンに定期的に買い替える
◆身体への負担が軽い靴を履く
など、時間を買ったりストレスを減らしたりと目的はそれぞれですが、大谷更生にとっては全て仕事のパフォーマンスを上げるための投資です。
これからも投資思考で、費用対効果が高いものには躊躇せず、お金を使います。
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓