5/19(日)は大谷更生の母校 新潟県立巻高等学校同窓会東京支部主催イベントとして、新宿のど真ん中でバーベキューを開催しました。
「第5回 巻高同窓会東京支部新卒業生歓迎パーティー」
残念ながら2019年3月に卒業した新卒業生の参加はなかったものの、最年少は20歳から最年長は70代まで、巻高校出身という共通点だけで総勢28名が集まりました。
今回は食材持込プラン(2000円/1名)を選択。
コンロや炭、箸、皿、コップなどはあるものの、食材や飲み物は自前で調達するプランです。
食材や飲み物はエレベータで降りたら調達できるため、スタッフで役割分担して調達し、乾杯を迎えました。
お腹を満たして場があたたまったところで、わざわざ新潟からお越しくださった3名のゲストよりスピーチ。
★笹口孝明さん(笹祝酒造前社長、五代目蔵元)
★大上喜彦さん(現巻高同窓会会長、元巻高校長、元西蒲区長)
★中野幸夫さん(アルビレックス新潟取締役顧問、元アルビレックス新潟社長、元Jリーグ専務理事)
中野さんはアルビレックス新潟グッズをお土産に持ってきてくださいました。
さらに参加者全員の自己紹介。
現役の学生さんも堂々と話してくれました。
気持ちのよい場所に、思わずお酒が進みます。
バーベキュー初体験の方が何名かいらっしゃいましたが、
「楽しかったよ」
と言ってくださって嬉しかったです。
本イベントが同窓会東京支部の役員としての初仕事。
準備けっこう大変でしたが、この言葉に報われました。
巻高等学校同窓会東京支部、これから世代交代に向けて、次回は10月ころに再びバーベキューを催そうと企んでいます。
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓