「時間がないのに、何を着ていくかで毎朝迷ってしまう」
2/8(土)の夕方、そんな悩みをお持ちな方にピッタリな本のイベントに参加してきました。
大山旬『服が、めんどい』発売記念トークイベント
~服がめんどいあなたでもかっこよく着こなす方法教えます~
著者の大山旬さんはスタイリスト&累計12万部突破のベストセラー作家、大谷更生とは10年来の友人です。
先ほど本棚を確認したら、大山さんの本が3冊ありました。
今回のトークイベントで大山さんは「服がめんどい、を解消する4ステップ」を教えてくださいました。
1.服の数を絞り込む
必要最低限の服の数を考えてみる
よく着る服だけを残す
5年以上前の服は手放す
→クローゼットの中に隙間を作る
2.ファッションの情報を集める
いろいろな本を読む
おススメ
・森岡弘さん
・森井良行さん
・大山旬さん
3.ベーシックな服を揃える
シンプルで王道
見ていて違和感がない
ビジカジシャツの襟オススメ
→ボタンダウン、カッタウェイ
4.ユニフォーム化する
何を合わせるか先に決める
まずは「5年以上前の服は手放す」に取り組みます。
本イベントで紹介されていた、スマホでできるオーダーシャツサービス「Hi TAILOR」
大谷更生の2020年やりたいことリスト100に書いた「9.長袖シャツをオーダーで作る」を実現するために、イベント終了後にお願いしてオーダーしました。
来月上旬の仕上がりが今から楽しみです。
『服が、めんどい』(大山旬さん)
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓