9/13(木)お世話になっている新潟の研修会社担当者へ、友人の講師を3名お引き合わせしました。
◆人事評価制度の専門家
◆クレーム対応の専門家
◆キャリアデザインの専門家
担当者の方から「こんな方、ご存じありませんか」と相談を受けて、条件に合いそうな方をピックアップ。
東京出張に合わせてご紹介したところ、3人とも話が盛り上がり、次につながる機会をコーディネートできたんじゃないかなと、ひそかに自画自賛しておりました。
大谷更生が紹介を求められたとき、最初に思い浮かぶのは、次の3つの条件をクリアしている方です。
①信頼感
何の専門家か、ひと言で表現できること
今回ご紹介した3名は
◆人事評価制度の専門家
◆クレーム対応の専門家
◆キャリアデザインの専門家
専門性を確立なさっている方ばかりです。
②安心感
専門性を発揮している場面を、自分の目で確認したことがあること
◆著書2冊を出版している10年来の友人
◆セミナーを受けたことがある
◆新入社員研修でペアを組んだことがある
現場を見ているので、安心してお任せできます。
③親近感
仕事を離れても、ご一緒したい方であること
◆定期的に会って情報交換
◆暑気払いなどで杯を酌み交わす
◆勉強会後の懇親会で語り合う
長くいい関係を続けることができるのは、仕事も魅力的、人間的にも魅力的、両方を兼ね備えた方だけです。
この3つの要素に相性を考慮して紹介する方を決定します。
私も紹介される人になれるよう、今後も一つひとつ、着実に積み重ねていきます。
メールマガジン『日刊「大谷更生」』読者登録のススメ
ブログ日刊「大谷更生」がいち早くチェックできるメールマガジン日刊「大谷更生」読者登録のお礼として、仕事が取れるサービスメニューはじめ23種類のフォーマットのデータを無料でプレゼントしています。
【無料プレゼント詳細】
https://otani-kosei.com/registration-gift/
プレゼントをお気に召してくださったら、毎日12:00にお届けしているメールマガジン『日刊「大谷更生」』を登録いただけると嬉しいです。