「女たちの18の不機嫌」への処方箋
先日読んだ黒川伊保子さんの「妻語を学ぶ」 紹介されていた「女たちの18の不機嫌」への処方箋を「恐妻家の掟」 から選んでみました。 ①もういい。自分でする! ⇒掟3:妻が起きる前に洗いものをして[…]
続きを読むセミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
先日読んだ黒川伊保子さんの「妻語を学ぶ」 紹介されていた「女たちの18の不機嫌」への処方箋を「恐妻家の掟」 から選んでみました。 ①もういい。自分でする! ⇒掟3:妻が起きる前に洗いものをして[…]
続きを読む3/21(日)夜のこと。 強風の中、外出から自宅に戻った妻は、ひどく落ち込んでいました。 ふだんなら帰ってすぐに着替えて夕食の支度にとりかかるのに、なぜかリビングに座ったまま動かず… 「どうしたの?」[…]
続きを読む夫婦で旅行に行くと、なぜか喧嘩ばかり。 楽しい気分で過ごしたいのに、険悪な雰囲気で自宅に戻る。 そんな悩み、ありませんか。 本日3/14(日)~3/15(月)で妻と一泊二日で出かけてきます。 行き先は[…]
続きを読む12/17(木)は講師仲間でフリーアナウンサーの福満景子さんが講師を務めるオンラインセミナー「オンライン上でも伝わる話し方」に参加しました。 セミナー中いくつかワークに取り組んだのですが、最も印象に残[…]
続きを読む①539 ②476,420 何の数字だか、わかりますでしょうか? ①は大谷更生がブログを書き続けている日数、②はブログ記事の合計文字数です。 本1冊が約10万文字と言われているので、1年半かけて4.5[…]
続きを読む8/2(水)20:00~データ活用・分析の専門家 米谷学さんがMCを務めるインターネットTV『ツタチャン』に出演しました。 ツタチャンは今回が21回目、米谷さんは今年3月から毎週水曜日20:00~一度[…]
続きを読む