大型連休初日の4/28(土)は妻と不動産屋さんへ。
次の住まいの候補物件を案内していただきました。
物件1
2DK(46.0㎡)、最寄駅から徒歩5分
物件2
3DK(68.04㎡)、最寄駅から徒歩7分
物件3
2DK(52.05㎡)、最寄駅から徒歩9分
全て確認したところで、最後に行った物件3に決定、申込書にサインしました。
物件を回っているとき、面白いことに気づきました。
物件をチェックするポイントが妻と大谷更生で全く違うということです。
妻のチェックポイント
・ドラム式洗濯機が収まるか
・ガスコンロを持っていけるか
・マンション(鉄筋)
・2F以上
・方角
・クローゼットの広さ
・どこに靴箱を置けるか
・廊下の幅
大谷更生のチェックポイント
・自分の仕事部屋を確保できるか
・トイレにウォシュレットがあるか
・どの部屋にエアコンがあるか
・部屋の玄関から建物の外に出るまでに傘をさす必要があるか
・洗面所が独立か
・排水溝から匂いがしないか
・隣の部屋と下の部屋に住んでいるのは誰か
そんな感じで、物件を見ているときは「あーだこーだ」お互い言ってましたが、「どの部屋がいい?」となったときの結論は一緒でした。
今回の物件選び、妻との違いを改めて感じる機会になりました。
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓
- 投稿タグ
- 日刊大谷更生