加圧とは加圧トレーニングのこと。
大谷更生が2019年3月に再開した加圧トレーニング。
トレーニング後にパンプアップした胸筋や上腕二頭筋を妻に見せびらかしていたところ、
「社交ダンスに効果があるんだったら」
と4月に加圧トレーニングを初体験。
体験翌日の社交ダンスレッスンで、身体の安定感をはじめ、いつもよりいいパフォーマンスが出たことで効果に納得。
家族割で安くトレーニングできることもあってか、今では週1回、大谷更生よりもハイペースで通うようになりました。
赤字で「MK」と書いてあるのが、妻の加圧トレーニングの予定です。
加圧トレーニングとは、二の腕や太腿の付け根にベルトを巻いて、適度に血流制限しながらアームカールやつま先立ちなど低負荷のトレーニングを行うことで、ベンチプレスをはじめとする高負荷のトレーニングと同様の効果が短期間、短時間で得られるというもの。
トレーニング後に分泌される成長ホルモンは新陳代謝を活発にし、血行促進、太りにくい身体作り、若返り、筋肉や骨の回復力アップなど様々な効果があると言われています。
トレーニングは1回30分(上半身15分、下半身15分)、マンツーマンで行います。
独りでトレーニングしているときは、キツくなったら「もうやめよう」となりますが、マンツーマンなので手が抜けません。
キツくなってからの+3回が筋力アップに直結すると思うと、しんどくてもやり切ろうという気持ちになります。
もしかしたらMかもしれません。
年が明けてから腹回りに脂肪がつき、体重は+2kg。
前に仕立てたスーツがキツくなってきたので、以前の体型に戻すために、毎朝30分のウォーキングと週1回の加圧トレーニングをしばらく続けてみようと思っています。
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓