実は今年7月から新たな役目を引き受けることになりました。
母校(新潟県立巻高等学校)の同窓会東京支部の幹事長、No2のポジションです。
幹事長としての最初の仕事は、今年3月に卒業して上京してきている新卒業生の歓迎会を仕切ること。
3/28(木)お昼、大先輩お二人に集まっていただき、作戦会議を開催しました。
巻校同窓会東京支部新卒業生歓迎会骨子
日時>>
5/19(日)11:30~13:45
受付開始11:00~
会場候補>>
京王BBQガーデン
新宿京王百貨店屋上スカイガーデン
ゲスト候補>>
・Y.Oさん
元校長
⇒Fさん打診中
・T.Sさん
新潟の酒造会社の前社長、五代目蔵元
⇒出席OK(Fさん)
・Y.Nさん
新潟のプロスポーツ運営会社A新潟の前社長
⇒Fさん打診中
参加費>>
新卒業生、現役学生…無料
OBは年齢×100円、1000円未満切捨
例)
33歳…33×100≒3,000円
49歳…49×100≒4,000円
50歳以上…5,000円
※未成年の識別方法
⇒案)リストバンドを配布
今後>>
次回第2回は10月の土日で開催予定
公園BBQか
食材>>
基本的には京王デパート内で調達
卒業生、学生、OB混在で以下チーム
・肉
・海鮮
・飲み物
を作り、チームで調達する
野菜などは新潟の食材調達を、新潟愛あふれるK.Oさんに依頼
⇒Fさんより打診予定
作戦会議での議論を整理した結果を歓迎会骨子として大先輩の同窓会東京支部役員に伝えたところ、一気に動き出しました。
下は10代から上は80代まで。
異世代の交流の場として5/19(日)を活用していただけたらと思っています。
大谷更生も東京に住んでいる同級生に声がけしなきゃ。
2年前2017年5月に開催した新卒業生歓迎会の様子
大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓