講義動画(相手の信頼を獲得する報連相3つのコツ)
講義動画(自立型問題解決思考)
講義動画(仕事のダンドリ)
講義動画(報連相)
代表プロフィール
大谷 更生(おおたに こうせい)
1970年3月23日新潟県生まれ
おひつじ座、A型
東京都練馬区在住
大谷更生総合研究所合同会社 代表社員
問題整理の専門家
新潟県出身。
明治大学商学部卒業後、KDDIで18年間システムエンジニアとして勤めた後に独立。
システムエンジニア時代は総勢数百名の大規模システム開発プロジェクトの全体調整を担当。
日々発生する課題や障害を対処しつつ、決められた予算・納期・要員を最大限に活用して納期通りプロジェクトをリリースした経験を、再現性のあるノウハウとして体系化。
現在は問題整理の専門家として、問題整理手法や報連相、仕事のダンドリ、売れ続ける仕組み作り、施術家向けスクールプログラム構築に関する講師やコンサルティングを行っている。
2005年 システムアナリスト(現ITストラテジスト)合格
大谷更生フェイスブック
https://www.facebook.com/kosei.otani
大谷更生総合研究所公式ブログ
https://otani-kosei.com/blog/
講師実績
登壇回数599回(2021年2月時点)
主なテーマ
◆部下の自主性を引き出す問題整理思考
◆部下の自主性を引き出す報連相指導3つのコツ
◆生産性を33.1%アップする仕事のダンドリ
◆はじめてのZoom活用セミナー
◆DX人材に必要な3つの力
◆はじめてのロジカルシンキング
◆生産性向上のためのパソコン情報整理術
◆導入事例から学ぶキャッシュレス決済活用セミナー
◆お客さまに選ばれるチラシ作成
登壇先
岩内商工会議所:北海道
帯広商工会議所:北海道
江別商工会議所:北海道
函館商工会議所:北海道
青森商工会議所:青森
つがる市商工会:青森
八戸商工会議所:青森
奥州商工会議所:岩手
大船渡商工会議所:岩手
角田市商工会:宮城
みやぎ仙台商工会2:宮城
長井商工会議所4:山形
中山町商工会:山形
白鷹町商工会:山形
飯豊町商工会:山形
福島商工会議所3:福島
須賀川商工会議所:福島
いわき商工会議所:福島
新潟商工会議所:新潟
加茂商工会議所:新潟
白根商工会:新潟
吉川商工会:新潟
新潟西商工会:新潟
鹿沼商工会議所:栃木
宇都宮商工会議所:栃木
うつのみや市商工会:栃木
石橋商工会:栃木
伊勢崎商工会議所:群馬
高崎商工会議所:群馬
太田商工会議所:群馬
桐生商工会議所:群馬
館林商工会議所:群馬
渋川商工会議所:群馬
邑楽町商工会:群馬
常総市商工会:茨城
内原商工会:茨城
茨城県商工会連合会:茨城
さいたま商工会議所:埼玉
吉川市商工会:埼玉
茂原商工会議所:千葉
鋸南町商工会:千葉
館山商工会議所:千葉
東京商工会議所足立支部
東京商工会議所板橋支部
羽村市商工会:東京
あきる野商工会:東京
二宮町商工会:神奈川
横須賀商工会議所:神奈川
葉山町商工会2:神奈川
韮崎市商工会:山梨
松崎町商工会:静岡
小矢部市商工会:富山
高岡商工会議所:富山
射水商工会議所:富山
能登町商工会:石川
金沢商工会議所:石川
下諏訪商工会議所:長野
駒ヶ根商工会議所:長野
伊那市商工会:長野
坂城町商工会:長野
信州中野商工会議所:長野
小海町商工会:長野
小谷村商工会:長野
土岐商工会議所:岐阜
岐阜商工会議所:岐阜
蒲郡商工会議所:愛知
弥冨市商工会:愛知
鳴海商工会:愛知
東海商工会議所:愛知
大治町商工会:愛知
伊勢商工会議所:三重
勝山商工会議所:福井
湖南市商工会:滋賀
浅井商工会:滋賀
紀州有田商工会議所:和歌山
日高町商工会:和歌山
広川町商工会:和歌山
串本町商工会:和歌山
井原商工会議所:岡山
児島商工会議所:岡山
福山商工会議所:広島
出雲商工会議所:島根
美波町商工会:徳島
吉野川商工会議所:徳島
徳島商工会議所:徳島
高松商工会議所:香川
多度津商工会議所:香川
坂出商工会議所:香川
土佐清水商工会議所:高知
和木町商工会:山口
岩国西商工会:山口
やましろ商工会:山口
福岡商工会議所:福岡
唐津商工会議所:佐賀
佐世保商工会議所:長崎
大村商工会議所:長崎
諫早商工会議所:長崎
別府商工会議所:大分
佐伯商工会議所:大分
北海道中小企業団体中央会:北海道
青森法人会:青森
黒石法人会:青森
釜石地区法人会:岩手
秋田南法人会2:秋田
石巻法人会:宮城
酒田法人会:山形
鶴岡法人会:山形
村山法人会:山形
新庄法人会:山形
山形県建設業協会:山形
福島法人会:福島
郡山法人会:福島
いわき法人会:福島
会津若松法人会:福島
宇都宮法人会:栃木
新潟県経営者協会3:新潟
茂原市役所:千葉
上野法人会2:東京
横浜南法人会2:神奈川
横浜中法人会:神奈川
川越法人会2:埼玉
静岡法人会:静岡
相模原市産業振興財団:神奈川
福井県経営者協会:福井
福井県中小企業団体中央会:福井
長崎県中小企業団体中央会:長崎
農業団体(本部、埼玉、愛媛、岡山、広島)
あしぎん総合研究所:栃木
日本石材産業協会埼玉県支部
東京都電機卸商業共同組合
商工中金経済研究所
神奈川県市町村研修センター
大妻女子大学
大人の家庭教師スクール(トライ)
IT企業(東京)
食品メーカー(新潟)
医療機関(新潟)
人材派遣(新潟)
日本工学院(東京)
DAF(東京、函館、福岡、沖縄)
など(順不同、敬称略)
ブログ
事業再構築補助金の事業計画書に何を書くか
先日ご紹介した予算規模1兆1485億円の事業再構築補助金、大谷更生の周りでもチャレンジを考えている方が増えてきました。 事業再構築補助金とは https://otani-kosei.com/open-call-for-p …
塩対応、どう対処しますか
塩対応とは「そっけない、愛想のない、冷淡な接し方を指す言い方。いわゆる「しょっぱい」対応という意味の語」のことです。 (実用日本語表現辞典より) 日々過ごしていると、仕事・プライベート関係なく塩対応に出遭うことって少なく …
突きつけられた別れ
別れといっても、そこまで深刻なものではありません。 私たち夫婦が開店当初から通っていたお店が連休明け5/9(日)に閉店することを昨日4/10(土)知り、社交ダンス帰りの妻と行ってきました。 店長から内々で話は聞いていたも …
プラットフォームとは
タイトルに惹かれて手に取りました。 「プラットフォーマー 勝者の法則」 (ロール・クレア・レイエ+ブノワ:レイエ) プラットフォームビジネスが他のビジネスモデルと何が違うかが明確に理解できる一冊。 全368ページ、読 …
ちょっとだけど嬉しい気づかい
4/8(木)は友人が主催するテレワークプラン体験会に参加してきました。 お昼前、六本木一丁目にあるビジネスホテルのフロントに集合。 ランチ交流会のあとは、それぞれの部屋でテレワークタイム。 今回は参加特典として翌日11: …
最新情報
- 2021年3月22日 2021年4月度:無料電話相談窓口開設日程
- 2021年2月21日 2021年3月度:無料電話相談窓口開設日程
- 2021年1月25日 コラム「オンライン会議のコツ」公開
- 2021年1月23日 2021年2月度:無料電話相談窓口開設日程
- 2021年1月5日 講演企画書「DX人材に必要な3つの力」公開