感情を味方につけるコツを習得する研修
ついカッとなって感情的に怒鳴ってしまい、後悔したり、言いたいことが言えなくてモヤモヤしてしまったり、自分の感情に振り回されてしまうことはありませんか。
アンガーマネージメントやマインドタフルネスを通じて、怒りなどの感情を前向きにとらえることで、自分の感情に振り回されなくなり、落ちついて対応できるようになります。
想定する対象者
以下いずれかで悩んでいる方
・ついカッとなって感情的に怒鳴ってしまい、後悔することがある
・相手の話を最後まで聞けずに遮ってしまう
・言いたいことが言えなくてモヤモヤしている
本研修の効果
・怒りなどの感情を、前向きにとらえることができるようになる
・自分の感情に振り回されなくなる
・他者のマイナスな感情表現から身を守り、落ち着いて対応できるようになる
研修内容
所要時間…2時間~1日(6時間程度)
なぜグーグルは急成長を持続することができたのか
◆グーグルの急成長を支える3要素
①多様性:組織
②心理的安全性:チーム
③メンタルタフネス:個人
⇒マインドフルネスを導入
◆マインドフルネスとは何か
◆エネルギー管理(Energy Management)
①物理的エネルギー
②感情的エネルギー
③心理的エネルギー
④精神的エネルギー
◆マインドフルネスの効果
①集中力を高める
②ストレスや不安を解消する
③意思決定のスピードが速くなる
④安定した高いパフォーマンスを発揮できる
⑤アイデアやインスピレーションを生む
◆マインドフルネスの4ステップ
感情コントロールに必要なこと
感情を知る
◆怒りとは
◆怒りの4つの傾向
①強度
②攻撃性
③持続性
④頻度
◆怒りの4つの性質
①高いところから低いところへ流れる
②伝染する
③身近な対象ほど強くなる
④行動を起こすモチベーションになる
【演習】怒りの体験を振り返る
なぜ感情がわくのか
◆なぜ私たちは「怒り」を感じるのか
・怒りは自分の期待、理想が裏切られたとき、そのとおりにならなかったときに生まれる感情
・理想、期待を象徴する言葉「べき」
◆怒りの原因
・「怒り」は二次感情
・一次感情とは、相手にわかってほしかった本当の気持ち
◆アンガーマネジメントとは
・正しく怒りを表現する技術
◆コアビリーフとは
感情をコントロールするコツ
◆感情をうまく伝えられない人の5つの特徴
◆怒りの感情を抱いたとき、最もやってはいけないこと
反射:言わなくてもいいことを言ってしまう、やらなくてもいいことをやってしまう
◆怒りの感情と上手に付き合うコツ
怒ることと、怒る必要のないことを区別する
◆怒りを突然、爆発させないために
怒りの境界線
①広げる努力をする
②伝える努力をする
③安定させる努力をする
◆感情コントロールテクニック
原則:6秒ルール
11このテクニック
【演習】コーピングマントラ
【演習】べきログ
感情を冷静に伝えるコツ
◆感情をうまく伝えることができる人の特徴
◆感情を冷静に伝えるコツ
◆アサーティブ
・お互いの主張や立場を大切にした自己表現のこと
研修紹介動画
登壇実績
・医療機関(新潟)
・外資系カード会社(東京)
講師依頼
講師料目安
1日:200,000円+消費税
半日:120,000円+消費税
上記に加えて、交通費・宿泊費を実費請求いたします。
詳細はお問い合わせください。
メールでお問い合わせ
研修企画書
「Googleの急成長に学ぶ感情コントロール術」企画書(PDF)は以下をクリックするとダウンロードできます。