本講演の効果
・DXの本質を理解することができる
・DXを担当する社員に何が必要かを理解することができる
・DXを担当する社員が何をしなければならないかを理解することができる
講演内容
1.DXとは何か
◆DXとは
ITを使って変化を起こし、売上や利益を伸ばす仕組みを作って事業を継続すること
◆なぜDXが注目されているのか
DXレポート(2018年9月:経済産業省)
ITシステム2025年の崖
◆DXの効果
高速化、最適化、自動化、無人化
◆DXの種類
攻めのDXと守りのDX
攻めのDX…売上を伸ばす取り組み
守りのDX…コストを減らす取り組み
◆DXに欠かせない7つの技術
Computing、AI、5G、データ、IoT、サイバーセキュリティ、クラウド
◆DX実現の3ステップ
①デジタイゼーション
データをデジタル化する
②デジタライゼーション
プロセス全体をデジタル化する
③DX
新しい価値を生み出す
2.DXの成功事例
世界の成功事例
日本の成功事例
3.DX人材に必要なスキル
◆自律型人材
自分で考えて、判断して、実行して、結果を出す
◆DX人材に必要な3つの力
①理解力:現状を正しく把握する
②構築力:仕組みを作る
③伝達力:わかりやすく伝える
◆DX人材に必要なメンタルタフネス
心身の状態を整えるコツ
◆DX人材に必要な2つの持ち味
・狩猟型:作る
ハイリスクハイリターン
新しい仕事は得意だが、地味で地道な仕事は苦手
・農耕型:進める
ローリスクローリターン
手順が明確な仕事は得意だが、大きな変化への対応は苦手
◆目標達成を判断する2つの指標
・売上
・ROI(投資利益率)
講演依頼
講師料目安
2時間:100,000円~
上記に加えて、交通費・宿泊費は実費請求いたします。
詳細はお問い合わせください。
講演企画書
「DX人材に必要な3つの力」企画書(PDF)」は以下をクリックするとダウンロードできます。
【企画書】DX人材に必要な3つの力
大谷更生:講師プロフィール
講演チラシ
「DX人材に必要な3つの力」チラシ(PDF)」は以下をクリックするとダウンロードできます。
【チラシ】DX人材に必要な3つの力
DX人材育成研修プラン
詳細はお問い合わせください。