メンタルタフネスの作り方
来月講師を務める研修のコンテンツ構成を先方の意向で大幅に変えなければならなくなり、追加するネタの裏付けを取ろうと思って手に取りました。 『人生が変わるメンタルタフネス』(ピョートル・フェリクス・グジバ[…]
続きを読むセミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
来月講師を務める研修のコンテンツ構成を先方の意向で大幅に変えなければならなくなり、追加するネタの裏付けを取ろうと思って手に取りました。 『人生が変わるメンタルタフネス』(ピョートル・フェリクス・グジバ[…]
続きを読む大谷更生が2007年に初出版した「情報整理術」を盛大に祝福してくださった錦織新さんが初めての著書『真実の引き寄せの法則』を出版なさったので、さっそく手に取ってみました。 全350ページとボリュームたっ[…]
続きを読む本日これから内野(新潟)でキャッシュレス決済講演。 午前中に渋谷でワークショップの講師を務めた足で新潟にやってきました。 新しいネタを仕込んだので、90分一本勝負、出し切ります キャッシュレス決済活用[…]
続きを読む11/26(火)は「キャッシュレス化との付き合い方」セミナーを受講してきました。 講師は川野祐司さん。 東洋大学経済学部教授の傍らで日本キャッシュレス化協会(JCA)の代表理事を務めており、『キャッシ[…]
続きを読む11/22(金)新潟で研修の仕事を終えてから実家(白根)に立ち寄ったときのこと。 独り暮らしの父(79歳)が夕食の途中で言いました。 「パソコンで困ったことがあるので教えてほしい」 何に困っているのか[…]
続きを読む新潟の企業の管理職の方々へタイムマネジメント研修。 朝、ホテル内の大浴場でスッキリした気分を維持して講師を務めます。 お問い合わせはこちらをクリック
続きを読む13:30~遠野(岩手)でパソコン情報整理術の講師を務めました。 電車の関係で11時過ぎに遠野駅に到着したため、しばし周辺をブラブラ。 南部神社を参拝して、遠野市立博物館で遠野の歴史への理解を深めまし[…]
続きを読む13:30~釜石(岩手)でパソコン情報整理術の講師を務めました。 会場はミッフィーカフェ2F、常設のお店は日本でココだけと後で知りました。 釜石に到着後に絶品の海鮮丼でパワーチャージして、120分一本[…]
続きを読む先日読んでゾッとした『未来の年表』の続編『未来の年表2』(河合雅司さん) 待ち受ける数々の暗い未来の中で、最も惹きつけられたのが『「変化」あるところにチャンスあり』のくだりでした。 読者の皆さんは年齢[…]
続きを読む11/16(土)は午後から渋谷へ。 イラスト書道家の和全(わぜん)さんが、大谷更生のメンター 一里塚華劇団の団長とトークショー&書道パフォーマンスをすると聞いて伺いました。 トークショーのテーマは「自[…]
続きを読む2013年、いまから6年前に収録されたインタビューが文字起こしを経て日の目を見ました。 インタビューしてくださったのは超ブレイク塾の西澤一浩さん。 2014年に産声を上げ、大谷更生も合計15回登場して[…]
続きを読む