ガラッと変わりました
12/25(水)~12/26(木)は妻の取材旅行に同行して、伊豆に来ています。 12/25(水)の目的地は山中城跡と三島スカイウォーク。 お昼ごろ三島駅に到着したので、三島エリアのバスが1日乗り放題の[…]
続きを読むセミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
12/25(水)~12/26(木)は妻の取材旅行に同行して、伊豆に来ています。 12/25(水)の目的地は山中城跡と三島スカイウォーク。 お昼ごろ三島駅に到着したので、三島エリアのバスが1日乗り放題の[…]
続きを読む対外的な予定は昨日12/23(月)で終了。 あと1週間で今年が終わりということで、このタイミングで2019年を振り返ってみました。 ◆講師活動 登壇回数:108回 訪問先 :26都道県 移動距離:48[…]
続きを読む12/20(金)午後から「仕事の渋滞解消」セミナーを受講しました。 講師は人材育成コンサルタントの芳垣玲子さん。 大谷更生も今年は「仕事のダンドリ」や「パソコン整理術」といったテーマで登壇しているので[…]
続きを読む午後から日本橋で問題解決セミナー。 夜は神田でプロフィール作成セミナー。 1日2回の講師は久しぶり。 最後まで全力で向き合えるようにパワー配分して臨みます。 問題解決研修詳細は↓をクリック 問題解決研[…]
続きを読む10年来の友人で、しかけデザイナーの眞喜屋実行さんが1000日以上かけて熟成したネタが1冊の本になりました。 『お客さまが動く!しかける販促術』 届いてすぐに、勝手に帯を作りました。 眞喜屋さん、言葉[…]
続きを読む12/14(土)午前中は渋谷でセミナーを受講しました 『3つの原則で結果を出す!結果の文章塾』 講師はPRプロデューサーでライティング習慣化コーチの寺尾祐子さん。 いい商品やサービスがあるのに上手く伝[…]
続きを読む岐阜で「仕事の情報整理術セミナー」の講師を務めました。 登壇前に駅前の喫茶店で煮込みハンバーグをいただいてパワーチャージ完了。 120分一本勝負で臨みます。 仕事の情報整理術セミナー詳細は↓をクリック[…]
続きを読む12/9(月)に講師を務めた『Googleの急成長に学ぶ感情コントロール術』120分研修のテキストを公開します。 1.なぜグーグルは急成長を持続することができたのか ◆グーグルの急成長を支える3要素 […]
続きを読む12/11(火)は新しいプロジェクトのキックオフランチ会を終えて、自宅に戻ってスーツから私服に着替えて加圧トレーニングに行ってきました。 大谷更生は1年半くらい前からこのジムに通い始め、現在は平均する[…]
続きを読む新しい研修カリキュラムでGoogleの働き方のことを事例として取り上げようと思い、探して手に取りました。 『Google流 疲れない働き方』(ピョートル・フェリークス・グジバチさん) 本書の著者グジバ[…]
続きを読む12/1(日)の朝食会で数年来の友人から訊かれました。 「大谷さんって何冊くらい本を読んでますか?」 「けっこう読んでいると思うけど、さて、どれくらいだろう?」 知りたくなって調べてみました。 大谷更[…]
続きを読む2019/1/4(金)のブログで宣言した『2019年やりたいことリスト100』 2019年が残り1か月弱となった、このタイミングで達成状況をチェックしてみました。 1.仕事で47都道府県を訪問する(残[…]
続きを読む