手段の前にやるべきこと
1/29(水)は久しぶりに前職で関わっていた分野「IT系」のセミナーに参加してきました。 『簡単・便利!中小企業のためのデジタルツール活用術』 セミナーは二部構成。 第一部: デジタルツール導入のため[…]
続きを読むセミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488
1/29(水)は久しぶりに前職で関わっていた分野「IT系」のセミナーに参加してきました。 『簡単・便利!中小企業のためのデジタルツール活用術』 セミナーは二部構成。 第一部: デジタルツール導入のため[…]
続きを読む19時から串本(和歌山)でキャッシュレス決済講演です。 片道7時間かけてやってきました。 早めに現地に到着したので、本州最南端を案内いただき、絶品のお刺身で腹ごしらえ。 パワー満タン、全力で120分お[…]
続きを読む15時から茂原市(千葉)でキャッシュレス決済講演、昨年10月に水害で延期となったリベンジです。 雪に備えて早めに現地到着。 ボリュームたっぷりの焼肉丼でパワーチャージを済ませて、時間の限り全力でお伝え[…]
続きを読むふだん手に取らないテーマですが、タイトルに惹かれて手に取りました。 『第4次産業革命 日本が世界をリードする』(三橋貴明さん) 本書を読み終えて、ちょくちょく耳にするけど理解が曖昧な言葉が、「こういう[…]
続きを読む13:00~新庄(山形)でパソコン整理術の講師を務めました。 ニュースで聞いていましたが、雪かなり少ないですね。 参加してくださった方の仕事が少しでもスムーズに進むように120分一本勝負でお伝えしてき[…]
続きを読む19:00~広川町(和歌山)でキャッシュレス決済講演。 2020年初キャッシュレスです。 宿泊が温泉とのことなので、気持ちよくお風呂に入れるように全力で120分お伝えします。 キャッシュレス決済活用セ[…]
続きを読む9:30~夕方まで、新潟でロジカルライティングセミナーの講師を務めました。 セミナーは二部構成 第一部:ロジカルに考える 第二部:ロジカルに表現する 昨日と今日、新潟の美味を摂取したおかげで、パワー満[…]
続きを読む夜ときどき通ると煙がモクモクで気になっていた近所の焼鳥屋さん、新しいお店の開拓に賛成してくれた妻を同伴して、1/17(金)に行ってきました。 18:30ころに来店したところ、手前のカウンターがちょうど[…]
続きを読む3か月前に図書館で予約した本がようやく手元に来ました。 『LIFE SHIFT』(リンダ・グラットン&アンドリュー・スコット) 今年2020年に人生100年時代の折り返し(50歳)を迎える、大谷更生に[…]
続きを読む10年来の友人で、いい商品やサービスがあるのに上手く伝えられない方をサポートするプロモーションの専門家 寺尾祐子さんが、ご自身のメールマガジンでおススメしていたので入手しました。 『ゼロ円PR』(笹木[…]
続きを読む1/9(木)は大谷更生が会社員時代に取り組んでいた勉強会仲間の講演会に参加してきました。 仲間の名前は小林龍人さん(墨筆士) 実写版バガボンド 30歳の誕生日に会社員をスパッと辞めて、路上で筆文字を書[…]
続きを読む年末年始の課題図書、ようやく読み終えました。 『短い言葉を武器にする』(弓削徹さん) 著者の弓削徹さんはノートパソコンの生みの親としても知られているコピーライター、221~222ページに紹介されている[…]
続きを読む