大谷更生総合研究所合同会社

セミナー企画 無料電話相談受付中
TEL 03-6671-4488

ブログ

なぜ毎日発信するのか

独立以来、大谷更生が続けていることがあります。
◆毎朝8時まで
世界を元気にする言葉
6/21(月)時点で連載5294日目
フェイスブック
https://www.facebook.com/kosei.otani/
ツイッター
https://twitter.com/kosei_otani

◆毎日12:00
メールマガジン:日刊「大谷更生」
6/21(月)1533号
http://www.reservestock.jp/subscribe/70343

◆毎月7日13:00
メールマガジン:月刊「大谷更生」
2021年6月時点で134号
http://www.reservestock.jp/subscribe/196

 
こんなことを伝えると、
「毎日発信していて、すごいね」
と言われることがありますが、なぜ毎日発信を続けているだけで
「すごいね」
と言われるか、とっても不思議です。

商売をしている方でしたら、休業日以外は店を開けていますが、
「毎日店を開けて、すごいね」
なんて褒められることはないですよね。

 
なぜ毎日発信するのか?
答えはひとつ、仕事だから。
仕事だから毎日取り組んでいます。

毎日の情報発信のためにはインプットが欠かせません。
本を毎月10冊以上読んだり、関連動画をYouTubeでチェックしたり、ほかの人が講師を務めるセミナーに受講者として参加したりもします。

毎日12:00にメールマガジンを発行するために、目覚めてまず考えるのはメールマガジンのネタです。

4年以上毎日発信し続けたメールマガジン:日刊「大谷更生、おかげさまで読者が200名を超え、ときどき仕事のお問い合わせをいただけるようになりました。

今後も毎日お店を開けるように、SNSとメールマガジン、ときどきブログを発信し続けます。

 

大谷更生の発想の源泉をお届けするために、毎日12:00に配信しているメールマガジン『日刊「大谷更生」』の読者登録は↓

『日刊「大谷更生」』読者登録

日本全国対応
Zoom・Meetなどオンラインでも対応可能です。
お気軽にご相談ください。

メールでお問い合わせ

TEL 03-6671-4488

受付時間 平日10:00〜18:00